MENU

日本式就職活動の基礎ウェビナー

日本式就職活動の基礎ウェビナー
 
 

【2023年のウェビナーは終了しました。2024年の日本式就職活動の基礎ウェビナーの情報は2023年末に公開されます】

「日本式就職活動の基礎ウェビナー」(旧名:キャリアビジョン形成WEBセミナー)は、日本での就職を希望するJETプログラム参加者が自信を持ってJETプログラム終了後のキャリアを迎えるために開催するものです。本ウェビナーでは、「JETプログラムキャリアフェア」に向けて、日本企業が求めるスキルや履歴書の書き方等についてご紹介します。また、日本での就職活動に関する情報、履歴書の作成方法など、プロのキャリア講師が丁寧に説明します。そして、「JETプログラムキャリアフェア」をきっかけに就職先を決めたJETプログラム経験者とのQ&Aセッションでは、日本で働く外国人が経験するチャレンジとチャンスについて話し合います。


講師プロフィール
1998年、株式会社パソナ入社。以来、キャリアアドバイザーとして、外国人労働者を含む多様なクライアントの就業支援に従事。2014年から2017年までパソナタイに配属され、タマサート大学やカセサート大学などタイの主要大学で英語によるキャリア講座の講師を担当。

参加対象
日本での就職を希望するJETプログラム参加者及び経験者

セミナーの内容
「日本式就職活動の基礎ウェビナー」では、JETプログラム参加者がJET終了後に次の仕事に就くために必要な情報を中心に、下記の内容をお伝えしいます。

  • 日本での就職活動について
  • 企業の採用動向と外国人材採用の背景
  • 応募から入社までの就職活動の基本的なステップの概要
  • JETプログラムでの経験を将来のキャリアにどう生かすか
  • JETプログラム経験者のキャリアに関するケーススタディ
  • JETプログラム経験者とのQ&Aセッション

ガイドブック(2023年版)
2023年のウェビナーは終了しました。下記からウェビナー資料をご覧ください。履歴書の書き方等、就職活動の具体的な内容が含まれています。
【英語】Career Vision Web Seminar Guidebook 2023 (PDF) PDF
【日本語】キャリアビジョン形成WEBセミナー2023年 ガイドブック (PDF) PDF

「日本式就職活動の基礎ウェビナー」は、以前は「JETプログラムキャリアビジョン形成WEBセミナー」として知られていました。旧資料は名称変更を反映していない場合があります。

映像について

以下のビデオは、就職活動に関する情報だけでなく、JETプログラム期間終了後に日本で就職するための情報を提供するものです。ぜひ、ご覧ください。

①労働市場の現状と今後の流れ

②就職活動の基本と方法

③JETプログラムの経験の活かし方

④キャリアビジョンを明確にする

PAGETOP
Copyright 2015 by the Council of Local Authorities for International Relations (CLAIR)