
JETプログラム参加国
JETプログラムへの応募方法については、母国にある日本大使館のウェブサイトをご覧ください。
日本大使館、総領事館については外務省のウェブサイトをご参照ください。
JETプログラム参加者数
英語圏出身の外国語指導助手(ALT)はJET参加者の多数を占めています。また、非英語圏出身の外国語指導助手(ALT)や英語圏・非英語圏国際交流員(CIR)及びスポーツ国際交流員(SEA)もいます。令和5年度にJETプログラムは世界50か国から参加者を迎えています。
2023年7月1日現在
アップロード:2023年07月31日