MENU

CLAIRニュース令和3年7月号

  • HOME »
  • CLAIRニュース令和3年7月号

CLAIRニュース令和3年7月号

メニュー
新型コロナウイルスに関する情報について

1 東京都と沖縄県を対象地域とする緊急事態宣言が発出されています。期間は令和3年8月22日までです(東京都は7月12日から)。これらの区域では、日中も含めた不要不急の外出・移動の自粛や、都道府県間の移動は極力控えるよう求められています。特に、20時以降の不要不急の外出を自粛すること、混雑している場所や時間を避けて行動すること、感染対策が徹底されていない飲食店等の利用は厳に控えること、これらの徹底を求められています。

2 まん延防止重点措置が実施されています。実施地域は北海道、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、福岡県で、期間は令和3年8月22日までです(北海道、愛知県、京都府、兵庫県、福岡県は、7月11日で解除される予定)。これらの地域では、昼カラオケ等でクラスターが多発している状況に鑑み、例えば、昼営業のスナック、カラオケ喫茶など、飲食を主として業としている店舗において、カラオケを行う設備を提供している場合、当該設備の利用を自粛すること、路上・公園等における集団での飲酒をしないこと、時短要請がされている時間帯に飲食店にみだりに出入りしないこと、日中も含めた不要不急の外出・移動の自粛や不要不急の都道府県間の移動、特に緊急事態措置区域との往来を厳に控えることが求められています。

3 それ以外の地域の住民には、「三つの密」、「感染リスクが高まる「5つの場面」」等の感染リスクの高まる場面は回避して、「人と人との距離の確保」「マスクの着用」「手洗いなどの手指衛生」をはじめとした基本的な感染対策を徹底することが求められています。

詳細については、政府、各自治体などのホームページなどから情報収集してください。
内閣官房ホームページ https://corona.go.jp/emergency/

新型コロナワクチンについて

接種を行う期間は、令和3年2月17日から令和4年2月末までの予定です。現在は、医療従事者等と高齢者への接種が進んでいます。その後は、基礎疾患を有する方等に接種を進めていく見込みです。このうち、高齢者への接種は、一部の市町村で4月 12 日から開始され、5 月以降、全国の市町村で接種が進められています。希望する高齢者に、7月末を念頭に各自治体が2回の接種を終えることができるよう、政府が取り組んでいます。

詳細については、政府、各自治体などのホームページなどから情報収集してください。

厚生労働省
(日本語) https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00218.html

安否確認システム及びJET参加者連絡先情報登録について

安否確認システム及びJETプログラム参加者連絡先情報サイトに必ず登録していただきますようお願いします。それぞれのウェブサイトのリンクは下記のとおりです。

安否確認システム
https://asp2.emc-call.jp/clair/
または
https://asp2.emc-call2nd.jp/clair/

ログインID及びパスワード: JET番号の頭2桁(20)を除いた後の数字

JETプログラム参加者連絡先情報サイト https://goo.gl/u1gVT2
ログインID: JET番号(20から始まる11桁)
パスワード: 生年月日(YYYYMMDD)

※ 令和3年度の安否確認システム関連の通知は、5月中旬に送付いたしました。任用団体から通知がありましたら、必ず確認してください。

メンタルヘルスサポートについて

CLAIRでは、JETプログラム参加者のメンタルヘルスに係るサポートの充実を図ることを目的として、JETプログラム参加者メンタルヘルスカウンセリング助成事業を実施しております。医療機関又はカウンセリング専門機関などにおいて、健康保険適用対象外でカウンセリングを受けた場合、経費の50%、年間上限3万円まで助成しています。対象となる期間は、2021年4月1日から2022年3月31日までです。助成申請書の提出については、任用団体経由で2022年4月8日(金)までに御提出ください。

※ 今年度より海外にあるメンタルヘルス機関で受けたカウンセリング料金も対象となりましたので、要綱及び申請書等を確認の上、任用団体経由で申請してください。

また、CLAIRが提供するJETオンラインカウンセリングサービスでは、ウェブメールとスカイプを通じ、JETプログラム参加者が無料でカウンセリングを受けることもできます。
ご利用の際は以下のURLにアクセスし、ログインパスワードを記入し手順に従って会員登録を行ってください。スカイプによるカウンセリングは2021年4月1日~ 2022年3月31日の期間中、7 回まで利用できます。まずはウェブメールカウンセリングを利用しましょう。

更に、上記のウェブメールとスカイプによる相談に加えて、予約なしで利用できる専用のフリーダイヤルも提供しています。なお、提供日は、原則毎月10日と20日の月2回です(日曜日や祝日になる場合は、その直前の土曜日です)。今年度の相談日及び受付時間は以下のとおりですので、メンタルに不安を抱えるJETプログラム参加者の方は、遠慮なくご活用ください。

<受付時間>
(平日)17:30~21:00 (土曜日)13:00~16:30

<令和3年度実施日(7月以降について)>
7月10日(土)、7月20日(火)、8月10日(火)、8月20日(金)、9月10日(金)、9月18日(土)、10月9日(土)、10月20日(水)、11月10日(水)、11月20日(土)、12月10日(金)、12月20日(月)、1月8日(土)、1月20日(木)、2月10日(木)、2月19日(土)、3月10日(木)、3月19日(土)

ウェブメールカウンセリング
パスワード:クレアニュースのメール版を確認して下さい。
英語サイト:https://www.kokoro-soudan.net/en/
日本語サイト:https://www.kokoro-soudan.net/

スカイプカウンセリング
パスワード:クレアニュースのメール版を確認して下さい。
英語サイト:https://www.service-fismec.net/inquiry-eng/login/
日本語サイト:https://www.service-fismec.net/inquiry-ftof/login/

電話によるカウンセリング
電話番号:0120-810-803
(予約不要、通話料無料でご利用いただけます。)
※1日のうち1人あたり1回まで(年間を通した相談回数の制限はありません)

※電話回線については3回線用意しておりますが、一時的に相談が集中した場合、電話が繋がりにくい状況になり得ますので、ご了承ください。

ALT STORY募集します

文部科学省では、新規来日ALT向けの研修資料として、ALTの体験談等を盛り込んだ資料の作成を検討しています。子どもたちとの関わりの中で得た喜びや、地域での交流等を通して感じた温かさなど、JETプログラムALTとしての仕事のやりがいや、子どもたちや地域から期待されることなどについて、あなたの体験談を共有してください。

○募集内容:私の体験談 日本語 400字程度、もしくは英語約250ワード程度

カテゴリー
① 子どもたちとの関わり 授業編(英語以外の授業等含む)
② 子どもたちとの関わり 授業以外の時間編(掃除、給食、休み時間・放課後、行事等)
③ 教職員との関わり
④ 地域住民との関わり (地域の行事等)
⑤ その他

○募集期間:2021年8月2日(月)提出締切 

○提出物 :以下のURLより様式をダウンロードし、体験談を入力したファイルを提出してください。
提出先 jet-alt@mext.go.jp

○募集に関すること、提出様式などは、こちらを参照してください(日本語は英語の下)。
https://www.mext.go.jp/en/policy/education/elsec/1373870.html

○問合せ:文部科学省 事業推進係 jet-alt@mext.go.jp

JETプログラムを終了する皆様へ

今年の7月・8月・9月で任用期間を満了するJETプログラム参加者の皆様、出発等の準備をお早めに始めるようお願いいたします。JETプログラム満了予定者のための重要な情報が2021年度版のJET参加者用ハンドブック(第7章「JET終了後」、165-179ページ)および「After JET Guide」ウェブページに記載されていますので、御参照ください。
また、今後の就職にあたって在職証明書または推薦書が必要な場合、お忘れなく任用団体に依頼してください(任用団体マニュアルの様式集及びAfter JET Guideにひな形が掲載されています)。

JETプログラム参加者用ハンドブック:jetprogramme.org/ja/gih/
After JET Guide:jetprogramme.org/ja/ajg/

JETプログラム日本語講座 (初、中、上級)

オンライン日本語講座の受講申込みが可能です。JETプログラム公式サイトにある日本語講座コースガイドを確認し、連絡先情報登録サイトから申し込んでください。10日までに申し込むと、翌月の一日から講座が始まります。開始後計画的にレッスンを進めてください。

http://deli3.study.jp/?multi
https://jetprogramme.org/ja/languagecourses/

JET Programme Voicesの原稿募集について

読売新聞社の協力で「JET Programme Voices」というコラムを、定期的に英字新聞「ジャパン・ニューズ」に掲載し、JETプログラム参加者の経験談を世界各国の読者にお伝えしています。原稿の提出方法等についてJETプログラムのホームページに掲載しています。

https://jetprogramme.org/ja/jetvoices

在留期間・資格の更新

夏来日のJETプログラム参加者へ

在留期間の更新時期が近づいているので、必ず在留カードで確認してください(特に3年目で再任用をする予定のJETプログラム参加者)。在留期間の更新や在留資格の変更については、2021年版JETプログラム参加者ハンドブック(GIH:68~70ページに情報が載っていますので、参照してください。更新しないと帰国せざるを得なくなる場合があります。

https://jetprogramme.org/ja/gih/

災害時多言語表示シート作成ツールについて

CLAIRでは、災害時における外国人支援業務の一環として、表示シートが簡単に作成できるウェブツールを公開しております。このツールは被災時の避難所だけでなく、国際イベントの企画・翻訳・通訳等を業務としているCIRの力になると考えています。是非次のリンクにアクセスし、動画を閲覧してください。

http://dis.clair.or.jp/
https://www.clair.or.jp/tagengo/index.html

年金脱退一時金

7・8・9月にJETプログラムを終了し帰国するJETプログラム参加者は、年金の脱退一時金を受け取ることができます。詳しくは2021年版JETプログラム参加者ハンドブック(GIH)JETプログラム参加者用ハンドブックの168~174ページをご参照ください。
jetprogramme.org/ja/gih/

もっと詳しい情報を知りたい方は次のリンクをアクセスしてください。
https://www.nenkin.go.jp/international/english/index.html (英語)
https://www.nenkin.go.jp/index.html (日本語)

PAGETOP
Copyright 2015 by the Council of Local Authorities for International Relations (CLAIR)