JET参加者は日本全国各地の地方公共団体に配属され、ALT、CIR、SEAのそれぞれの職種に応じた業務を通じて、国際交流を推進しています。 このセクションでは、研修資料や日本語講座など教育に係る情報だけでなく、現役JET参加者が日本で生活する上で必要な情報(保険、税金、カウンセリングやサポート制度など)について、知ることができます。 JET参加者が日本の地域の国際化のために存分に力を発揮し、地域の人々に愛されるJETとなることを期待しています。
現役JET参加者
最新情報
研修会
来日直後オリエンテーション
オリエンテーションビデオと資料
ALT/CIR/SEA研修
PA研修会
研修資料とJET参加者用様式
CLAIRニュース
参加者用ハンドブック
ALT/CIR/SEAハンドブック
After JET Guide
JET参加者用様式
サポート
日本語講座
JET参加者向け助成事業
英語教授法(TEFL)習得支援事業
日本語能力試験(JLPT)受験料助成事業
キャリア支援
JETプログラムキャリアフェア
JETインターンシップ研修
JETプログラム終了前研修
保険と税金
保険
税金
AJET
よくある質問